以下のコードで、スマートフォンからアクセスした際、「http://example.com/sp/」へ飛ばすことができます。
PHPコード
if(strstr($_SERVER['HTTP_USER_AGENT'],'iPhone') || strstr($_SERVER['HTTP_USER_AGENT'],'iPod')) { header('Location: http://example.com/sp/'); exit(); }
関連するエントリー
- スマホやモバイルなど、アクセス端末によって表示するページを制御する方法
- JavaScriptでスマートフォンサイトにリダイレクトする方法
- WordPressのテーマ外でWordPressの関数を実行する方法
- JavaScriptを使って、ユーザーエージェント判定でPCサイトとスマートフォンサイトを振り分ける方法
- WordPress iPhoneやAndroidで使用するテーマを変更するプラグイン『Mobile Theme Switcher』
- WordPress インストールしたディレクトリとは別のディレクトリにホームページを設定する[手順]
- A4でプリントアウトして使う、iPhoneのペーパープロトタイピング・テンプレート